若年成人の日本語母語話者における英語複数形語尾/s/ と/z/ の知覚
-
- レメイン ジェラード・バスチアン
- 九州大学国際教育センター
-
- 上田 和夫
- 九州大学大学院芸術工学研究院デザイン人間科学部門
-
- 豊岡 哲郎
- 九州大学芸術工学部音響設計学科
-
- 中島 祥好
- 九州大学大学院芸術工学研究院デザイン人間科学部門
書誌事項
- タイトル別名
-
- Perception of English plural /s/ and /z/ in young Japanese adults
この論文をさがす
説明
標準的な英語において, 名詞の複数形は/s/や/z/といった語音で表現される。これらは通常, 強勢が置かれず, 雑音のような音の性質を持っている。このことにより, (雑音の多い)学習環境においては, 複数形語尾の知覚が困難になる可能性がある。特に, 第二言語として英語を学習する場合, かつ, 学習者の母語では名詞の複数形語尾変化があまり行われない場合には, このことが顕著となる可能性がある。しかし, 英語の複数形を表す語音の知覚については, これまでにあまり研究が行われていない。そこで, 若年成人の日本語母語話者に, 英語複数形の/s/および/z/を聞き取らせ, 書き取らせる研究を実施した。その結果, 書き取られた単語全体のおよそ12%で複数形の/s/または/z/が書き取られていなかった。また, 無性の/s/は, 有声の/z/よりも, 有意に欠落することが多かった。この結果をより確かなものにするためには, 今後, 信号(/s/および/z/)の強調, および/または(背景)雑音レベルの系統的な操作を行う研究が必要である。
収録刊行物
-
- 芸術工学研究
-
芸術工学研究 15 65-70, 2011-11-21
九州大学大学院芸術工学研究院
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390290699813890176
-
- NII論文ID
- 40019155069
-
- NII書誌ID
- AA11392848
-
- ISSN
- 13490915
-
- DOI
- 10.15017/20479
-
- HANDLE
- 2324/20479
-
- NDL書誌ID
- 023426768
-
- 本文言語コード
- en
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可