食品中に残留する農薬成分に関する研究 : IV. 数種果実,野菜および河水,底質(多々良川)等の水銀含量

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Study on residual components from agricultural chemicals in food IV : Mercury concentration in some fruits and vegetables, and in the water and the bottom materials from the Tatara
  • 食品中に残留する農薬成分に関する研究-4(完)-数種果実,野菜および河水,底質(多々良川)等の水銀含量
  • ショクヒン チュウ ニ ザンリュウ スル ノウヤク セイブン ニ カンスル ケンキュウ 4 カン スウシュ カジツ , ヤサイ オヨビ カスイ , テイシツ タタ リョウガワ トウ ノ スイギン ガンリョウ

この論文をさがす

抄録

1) 市販なし,りんご,いちじく,ぶどうについて水銀含量を測定し生鮮量100g当り痕跡~17.7μgの値を得た.とまと,きうり,きやべつの水銀含量は同じく100g中2.3~25.2μgであつた. 2) 水銀農薬(水銀として20ppm溶液)をへちまに施しその汁液(へちま水)を分析した.水銀含量は汁液100g中5.6~23.3μgであつた. 3) 福岡市東部を流れ博多湾へ注ぐ多多良川水系について水および底質の水銀含量を測定し川水で1l中に痕跡~17.5μg,底質では風乾量100g当り9.8~121.0μgの値を得た.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ