<論説>メトロポリスの誕生とアメリカ労働者階級

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • <Articles>The Birth of Metropolises and the American Working Class
  • メトロポリスの誕生とアメリカ労働者階級
  • メトロポリス ノ タンジョウ ト アメリカ ロウドウシャ カイキュウ

この論文をさがす

抄録

世紀転換期に形成され、階級とエスニシティによる居住空間の分離を特質とするメトロポリスにおいては、当時の高い社会的流動性の下で周辺部において持家を獲得できた熟練層と都心部にとり残された半・不熟練層との間に、ライフスタイルの上でも意識の上でも亀裂が生じた。労働者が集中した都心部で対抗的労働者階級文化が形成されるが、これを忌避した工場は周辺部へ脱出し、この結果生じた労働者居住地域の分散は労働者相互の交流を阻害した。また、労働者は労働の場でのビジネス・ユニオニズムと生活の場でのマシーン政治という異なった組織原理によって引き裂かれ、ウォード制から市単位代議制への移行に代表される都市政治の構造改革は労働者の政治的発言力を封じ込めた。メトロポリスのアメリカ労働者階級は、階級的連帯を志向するパースペクティブと力量とをもてなかったのである。

収録刊行物

  • 史林

    史林 74 (5), 709-740, 1991-09-01

    史学研究会 (京都大学文学部内)

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ