芸術作品を通じた人のつながりの構築と地域活性化の可能性 : 新潟市における芸術祭と住民活動を事例に <論説>

DOI 機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Art as an Agency : Art Projects and Possibility of Regional Revitalization in Niigata <Article>
  • 芸術作品を通じた人のつながりの構築と地域活性化の可能性 : 新潟市における芸術祭と住民活動を事例に
  • ゲイジュツ サクヒン オ ツウジタ ヒト ノ ツナガリ ノ コウチク ト チイキ カッセイカ ノ カノウセイ : ニイガタシ ニ オケル ゲイジュツサイ ト ジュウミン カツドウ オ ジレイ ニ

この論文をさがす

抄録

本研究の推進にあたっては福井大学可能性試験事業(研究題目:「ふくいのアートで『まちおこし』~芸術作品を活用した観光による地域活性化にむけて~」)の助成。また、「アートとエージェンシー」及び「モノのエージェンシー」に関する理論面の検討は、科学研究費助成事業(若手研究B、代表者:越智郁乃、課題番号:2470391、研究題目「沖縄における墓地開発と宗教実践に関する文化人類学的研究」)の助成による。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ