- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
The functional change of nouns to adverbs and conjunctions
-
- SAEGUSA Reiko
- 一橋大学
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 名詞から副詞、接続詞へ
- 名詞から副詞、接続詞ヘ
- メイシ カラ フクシ 、 セツゾクシ ヘ
Search this article
Description
もともとは格をとることができる名詞の「勢い」が、「滋子の仕事時間は不規則になり、勢い、それは生活の不規則さにもはねかえる。」という文では、副詞的に使われている。本稿では、こうした、前文の一側面を切り出し、それを後続文に取り込む働きをする語「実際、事実、勢い、結果」について、その用法、品詞的位置づけを考察した。また、あわせて、こうした語の中から「実に、実は、実際、実際は」等について、非母語話者の誤用を検討した。
Journal
-
- 一橋大学国際教育センター紀要
-
一橋大学国際教育センター紀要 4 49-61, 2013-07-30
一橋大学国際教育センター
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390290699842903424
-
- NII Article ID
- 120005440291
- 40019800262
-
- NII Book ID
- AA12502475
-
- DOI
- 10.15057/26706
-
- HANDLE
- 10086/26706
-
- NDL BIB ID
- 024871839
-
- ISSN
- 21856745
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Allowed