Hesse's 'Glasperlenspiel' and Hauer's 'Zwölftonspiel' : On the 'Crystal' as an aesthetic topos in the first half of the 20th century

Bibliographic Information

Other Title
  • 〈ガラス玉遊戯〉と〈十二音遊戯〉 : 20世紀前半の芸術上のトポスとしての〈結晶〉をめぐって
  • 〈 ガラスダマ ユウギ 〉 ト 〈 ジュウニオン ユウギ 〉 : 20セイキ ゼンハン ノ ゲイジュツ ジョウ ノ トポス ト シテ ノ 〈 ケッショウ 〉 オ メグッテ

Search this article

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top