書誌事項
- タイトル別名
-
- An analysis of Japanese technical cooperation using Ghana as a case study
- コクサイ カイハツ エンジョ ニオケル ニホンガタ ギジュツ キョウリョク ノ トクチョウ ト カダイ : ガーナ ニオケル JICA ケンシュウ ジギョウ オ トオシタ コウサツ
- コクサイ カイハツ エンジョ ニオケル ニホンガタ ギジュツ キョウリョク ノ トクチョウ ト カダイ : ガーナ ニオケル ジャイカ ケンシュウ ジギョウ オ トオシタ コウサツ
この論文をさがす
説明
日本の技術協力は、「現場主義」と「暗黙知の重視」を特徴とし、自国の経済発展の特性を活かした手法である。しかし、未だ体系化された理論的枠組みが存在しないため、国際社会からは「理念と戦略なきバラまき」であるとの批判が根強い。本稿では、このような問題を抱える技術協力に対して、日本企業の経営手法を理論化した「組織的知識創造理論」を用いて分析を試み、日本の技術協力の問題点を見出した。具体的には、ガーナにおけるJICAの研修員受入事業を事例として、技術協力への考察を行った。結果、日本企業と研修事業に共通性が見出された。そして最後に、技術協力が途上国に持続的なインパクトをもたらすためには、それを補完する追加的支援が必要であるという提言を行った。
収録刊行物
-
- 同志社政策科学院生論集
-
同志社政策科学院生論集 1 13-29, 2012-02-01
同志社大学政策学部・総合政策科学研究科政策学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390290699890463872
-
- NII論文ID
- 120005640663
-
- NII書誌ID
- AA12563753
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可