パキスタン財閥の所有と経営に関する一考察 : ビボジー財閥のケースを中心に

DOI 機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • A study of the ownership and management of a Pakistani business group : the case of the Bibojee Group
  • パキスタン ザイバツ ノ ショユウ ト ケイエイ ニカンスル イチコウサツ : ビボジー ザイバツ ノ ケース オ チュウシン ニ

この論文をさがす

抄録

本稿で取り上げるビボジー財閥は、1960年代に発展してきた財閥である。ビボジーの経営を担っているのはハタック家である。ハタック家はパキスタンで名家として知られている。なぜなら1947年のパキスタン誕生以来、同家はパキスタンにおいて影響力のある軍人および政治家などを輩出してきたからである。本稿では、ビボジー財閥の形成と発展過程ならびにハタック家とビボジー財閥傘下企業の関係などについて検討し、その特徴を明らかにしたい。

収録刊行物

  • 經濟學論叢

    經濟學論叢 64 (4), 1173-1199, 2013-03-20

    同志社大學經濟學會

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ