日本人学生と外国人留学生による「学び合い」の促進 : 同志社大学政策学部と京都アメリカ大学コンソーシアム(KCJS)の協働から

DOI 機関リポジトリ オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • ニホンジン ガクセイ ト ガイコクジン リュウガクセイ ニヨル「マナビアイ」ノ ソクシン : ドウシシャ ダイガク セイサク ガクブ ト キョウト アメリカ ダイガク コンソーシアム(KCJS)ノ キョウドウ カラ
  • 日本人学生と外国人留学生による学び合いの促進 : 同志社大学政策学部と京都アメリカ大学コンソーシアムKCJSの協働から

この論文をさがす

抄録

異なる文化的背景を持つ「日本人学生」と「外国人留学生」は、学びを生み出し、深め合える「他者」として、貴重な存在である。本稿は、同志社大学政策学部と京都アメリカ大学コンソーシアムの教員が協働し、2013年度から3年間に渡って試みた「学び合い」を促進するための実践を報告するとともに、参加学生へのアンケートや聞き取り調査、担当教員のふりかえりから、「共修環境」を最大限に生かす授業のあり方を検討するものである。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ