壁面照明によるサーカディアン照明が人に与える影響の検証

書誌事項

タイトル別名
  • Verification of the effects of circadian lighting on people by wall lighting
  • ヘキメン ショウメイ ニヨル サーカディアン ショウメイ ガ ヒト ニ アタエル エイキョウ ノ ケンショウ

この論文をさがす

説明

執務者の生体リズムの乱れは,執務者の生産性や集中度の低下を助長する.この生体リズムの乱れを改善するために,天井照明の色温度を時間ごとに変更するサーカディアン照明システム(以下,サーカディアン照明)が提案されている.サーカディアン照明は,執務者の作業時における快適性や集中度を向上させるだけでなく,執務者の生体リズムの乱れを改善する.しかし,一般的なオフィスの天井照明には色温度や照度を変更できない照明が広く用いられているため,サーカディアン照明を導入するには大掛かりな工事が必要であり容易でない.そこで本研究では,安価で設置ができ,部屋の雰囲気を容易に変更可能である壁面照明を用いてサーカディアン照明を再現する手法を提案した.実験の結果,サーカディアン壁面照明点灯時では快適性と集中度が向上した.被験者の選好する色温度は正午から夕方になるにつれ低くなることが分かった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ