小字の歴史地理学 : 基礎地域の構成要素としての小字

書誌事項

タイトル別名
  • コアザ ノ レキシ チリガク キソ チイキ ノ コウセイ ヨウソ トシテノ コアザ

この論文をさがす

抄録

地域細胞がモザイクのようによりあつまって、高次元の地域ができるという生態学派の地域論が、地理的現象の組織づけに役立つことはいなめない。しかしこの立場では、各地域はハンスカロルのいう「形式的統一性」formale Einheitをもつにすぎない。いかに各オーダーの地域単元を厳密にしても、ついに生ける地域の実体にはふれえないであろう。……

収録刊行物

  • 人文研究

    人文研究 8 (10), 1075-1096, 1957

    大阪市立大学文学会

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ