-
- 船津 勝雄
- 大阪市立大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- Formation of Onna-Daigaku(女大学) and its Popularization in Edo Period
- オンナ ダイガク ノ セイリツ ト フキュウ
この論文をさがす
説明
一 江戸時代中期以降、広く行なわれた女子教訓書としての『女大学』については、その有する意義が著しいにもかかわらず、特に論じたものはすくない。そこで『女大学』の成立と普及とを中心に、近世における女訓書の流れを背景に、同書の有する思想的役割を検討したいと思う。……
収録刊行物
-
- 人文研究
-
人文研究 20 (9), 766-782, 1968
大阪市立大学文学部
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390290699897150848
-
- NII論文ID
- 120006005084
-
- NII書誌ID
- AN00029688
-
- ISSN
- 04913329
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可