平安時代中・後期における唐人来着と日本海 : 越前と若狭を中心に

書誌事項

タイトル別名
  • ヘイアン ジダイ チュウ コウキ ニオケル トウジン ライチャク ト ニホンカイ エチゼン ト ワカサ オ チュウシン ニ

この論文をさがす

抄録

はじめに : 古くより、異国からの人々が到来した日本の玄関口としては、筑紫を中心とする九州北部と日本海沿岸地域があった。本稿は、平安時代中・後期、日本海沿岸に来着した唐人について若干の考察を試みるものである。……

収録刊行物

  • 市大日本史

    市大日本史 22 29-46, 2019-05

    大阪市立大学日本史学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ