母子健康手帳交付面接での保健師の養育ハイリスク妊婦への気づき

書誌事項

タイトル別名
  • A public health nurse’s high-risk judgment for the first interview of maternity record book
  • ボシ ケンコウ テチョウ コウフ メンセツ デ ノ ホケンシ ノ ヨウイク ハイリスク ニンプ エ ノ キズキ
  • A public health nurse’s high-risk judgment for the first interview of maternity record book

この論文をさがす

抄録

保健師が母子健康手帳交付時の面接において,どのような点に継続支援の必要性を感じ,養育ハイリスク妊婦と判断していくのかを明らかにすることである.  母子健康手帳交付面接を実施している自治体保健師11名に対し,妊婦との面接でどのような点に気づき,どのように養育ハイリスク妊婦と判断していくのかについて,半構成的インタビューを行った.  保健師が養育ハイリスク妊婦と判断していく過程として,時間を軸とした段階を経ていた.面接前の第一印象での気づきの段階では【妊婦に対する違和感】,面接を通しての気づきの段階では【ハイリスクな妊娠の経緯】【養育に影響しかねない妊婦に関する気がかり】【養育につながる父親(パートナー)に関する気づき】【妊婦をサポートする情報の捉え】というカテゴリーが抽出された.保健師は最終的に,経済的な情報の探り,養育能力の探り,周囲のサポートの探りという3つの点から養育ハイリスク妊婦について判断し,家庭訪問,見守り,ネットワークの構築という支援につなげていた.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ