日本語教育のための基本オノマトペの選定とその教材化

書誌事項

タイトル別名
  • ニホンゴ キョウイク ノ タメノ キホン オノマトペ ノ センテイ ト ソノ キョウザイカ

この論文をさがす

抄録

type:P(論文)

本研究は、豊かな表現力を持つ語群として日本語に豊富に存在し、日常生活において多用されるオノマトペ(擬音語・擬態語)に焦点をあて、初級終了から中級段階にある学習者がオノマトペを用いた様々な表現に触れることができるよう、日本語教育のための基本オノマトペの選定とその教材化の試案を提示するものである。基本語の選定に際し、始めにオノマトペとは何かというオノマトペ定義の問題を先行研究を概観しながら論じる。次に、日本語教育における基本語彙に関する文献をもとにして、日本語の初級・中級教科書および新聞記事、雑誌記事のコーパス、シナリオ集等の一般言語資料のデータも参考にしながら、日本語教育のための基本オノマトペを選定する。さらに、選定した語を学習・指導する際のリソースとして利用できるよう、基本オノマトペの教材化を試案として提示する。この教材化では、従来の辞書における語義説明では不十分であった点を改めるべく、『コウビルド英語学習辞典』をモデルとして、文脈を伴った長い例文の中でその語の意味を記述するという方法を採用する。また、オノマトペは書き言葉より話し言葉においてより多く用いられるということから、日常的な場面の中でオノマトペが使われている「会話例」も提示する。この基本オノマトペの教材化の一部は、国立国語研究所e-Japanのインターネットサイト(http://jwehkokkerLgo.jp/gitaigo/index.htm1)において公開中である。

Japanese language has an extensive set of mimetic words, or onomatopoeias, which enables speakers of the language to express their emotions vividly or to describe the situations precisely. In this paper, the author tries to select the basic Japanese onomatopoeias and shows an idea of making practical teaching materials of them designed for students at pre-intermediate or intermediate level. First, the basic onomatopoeias are proposed, which were selected based on the research of Japanese textbooks and data obtained from newspapers, magazines and scenarios of TV-dramas and movies. The usage of the onomatopoeias and some example sentences in a specific context are also presented to help students in learning when and under what situation that specific onomatopoeia can actually be used so that they can be resourcelized for pedagogical needs. Dialogues in everyday situations using onomatopoeias are given as well, for onomatopoeias are more often used in spoken language than in written one. A part of the teaching materials of the onomatopoeias is now to be found on the internet site of The National Language Research Institute, under the title of "Nihongo o tanoshimoo - Gitaigo tte? Giongo tte?-" For details, you are invited to visit the following URL; http://jweb.kokken.go.jp/gitaigo/index.html).

収録刊行物

詳細情報

問題の指摘

ページトップへ