看護職員の職業性ストレスの変化 : 職場環境改善の評価の試み

書誌事項

タイトル別名
  • カンゴ ショクイン ノ ショクギョウセイ ストレス ノ ヘンカ ショクバ カンキョウ カイゼン ノ ヒョウカ ノ ココロミ

この論文をさがす

抄録

type:原著

看護職はストレスが強い職業の一つに挙げられており、看護職員に対するメンタルヘルスケアは重要である。2008年2月、職業性ストレス簡易調査票を用いて岡山市内のA病院の看護職員200名を対象に職業性ストレスの2回目の調査を行った。職業性ストレスのうち14項目の得点の平均を女性素点換算表の全国平均および2006年12月の結果と比較したところ、9項目で改善がみられた。ストレス因子では仕事のコントロール度、活気および疲労感は改善していたが、対人ストレスは多くなっていた。部署別比較では、仕事の量的負担、質的負担、コントロール度、上司のサポート、同僚のサポートはほとんどの部署で改善がみられた。ストレス判定図では、総合健康リスクは9部署のうち5部署が改善していた。これらは2006年12月の調査後、病院が取り組んだ(1)看護助手の新たな配置、(2)専門性が高められるように業務内容を改善したこと、(3)病院機能評価受審に向けて医療チームの支援が増大したことなどの、職場環境改善の成果と考えられる。

As nursing is one of the most stressful occupations, mental health care for nursing staff is important. We did our second survey on occupational stress to 200 nursing staff in A Hospital in Okayama City using brief job stress questionnaire in February 2008. We compared the average results of 14 categories in occupational stress with national average of point conversion chart for females and the results of the survey done in December 2006, and found that there were improvements in 9 categories. In terms of stressor, we have found improvements in control levels, activeness and supports from supervisors, but more interpersonal stress. In terms of working sections, improvements in quantitative workload, qualitative workload, control levels, support from supervisors, and support from colleagues are seen in almost all the working sections. Judgment sheets show that general health risks become less in 5 of 9 working sections. This must be resulted from improvement in work environment which the hospital carried out after the survey in December 2006, namely: 1) new allotment of nurse aids, 2) improvement of duty divisions so that each staff can use his/her expertise, and 3) increase of support from medical teams in order to take part in evaluation of medical practices.

identifier:5

identifier:KJ00005818579

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ