富山県におけるカメムシの越冬飛来に関する長期観察

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Long-term observation of the number of overwintering flights of stink bugs in Toyama Prefecture.
  • Ⅲ. Effects of natural events on yearly changes in the numbers of overwintering flights of <i>Halyomorpha halys</i> and <i>Menida disjecta</i>.
  • Ⅲ.クサギカメムシとスコットカメムシの年変化と自然現象について

説明

<p>富山県の立山山麓で1995年からクサギカメムシとスコットカメムシの越冬飛来の観察してきた.今回,クサギカメムシおよびスコットカメムシ飛来数と降雪量の関係,クサギカメムシ飛来数とスギ花粉飛散量との関係,さらに両種の飛来数に影響を及ぼす気象要素との関係について検討を行った.</p> <p>クサギカメムシの飛来数と降雪量には関係はみられなかったが,スコットカメムシでは飛来数が多いと降雪量が多くなることが示唆された.また,クサギカメムシの飛来数を春のスギ花粉飛散量で予測することは出来なかった.</p> <p>クサギカメムシの飛来数が多い年は交尾産卵期(5月上旬〜6月下旬)と幼虫発育期(5月下旬〜8月上旬)の最高気温が高い傾向が示された.スコットカメムシの飛来数が多い年は羽化期(8月下旬〜9月中旬)の降水量が少ない傾向,飛来期(10月下旬〜11月中旬)の風速が弱い傾向が示された.</p>

収録刊行物

  • ペストロジー

    ペストロジー 36 (1), 17-23, 2021-03-25

    日本ペストロジー学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390291767730115840
  • DOI
    10.24486/pestology.36.1_17
  • ISSN
    24321540
    18803415
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ