女子大学生の隠れ肥満の出現実態と栄養摂取・食物摂取頻度状況

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Prevalence of masked obesity and nutrition and food intake status in female university students

抄録

<p>本研究では,女子大学生の隠れ肥満の実態とその栄養摂取状況の比較検討について,平均年齢20歳の女子大学生90名を対象に検討した。評価項目は,体脂肪率,体格指数(BMI),および栄養摂取状況であった。その結果,BMIが正常範囲(18.5~25)でありながら,体脂肪率が30%以上の「隠れ肥満」は,19名であり,体脂肪率が25~30%の「隠れ肥満境界域」は,27名であり,両者を合わせると全対象者の51%になった。BMIが正常5,かつ体脂肪率が25%未満の「ふつう」群(33名)と,「隠れ肥満境界域+隠れ肥満」群(46名)の2群について栄養素を比較検討した。「隠れ肥満境界域+隠れ肥満」群は,ビタミンK,食物繊維,豆類,および緑黄色以外の野菜・きのこ類の摂取が有意に少なかった(いずれもp<.05)。以上のことから,「隠れ肥満」を防ぐ食生活として食物繊維を多く含む食品群の摂取が推奨される可能性が示唆された。</p>

収録刊行物

  • 人間科学

    人間科学 4 (0), 33-40, 2022

    九州産業大学 人間科学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390291767761108096
  • DOI
    10.32223/hsksu.4.0_33
  • ISSN
    24344753
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ