交通事故被害者の歯牙破折に対する口腔インプラント治療による損害賠償に関する考察

書誌事項

タイトル別名
  • コウツウ ジコ ヒガイシャ ノ シガハセツ ニ タイスル コウコウ インプラント チリョウ ニ ヨル ソンガイ バイショウ ニ カンスル コウサツ

この論文をさがす

説明

<p>近時,交通事故により,歯牙破折等を受傷した者に対し,補てつ処置としての口腔インプラント治療が施行されているのが散見される。これは口腔インプラント治療の技術の進歩もあるが,被害者のインプラント埋入希望者の増加,自賠責保険(共済)での認定制度の変化等が考えられる。本稿では,交通事故判例の中から口腔インプラント治療が行われた判決ベースを抽出し,判決年が平成15年から平成29年までの40の裁判例から裁判上の損害賠償の範囲について分析した。また,口腔インプラント関連の論文,医学書,インターネット検索等から治療のメリット,デメリット,対象患者,医療費,適用範囲等の観点から,損害賠償上の妥当な範囲について考察した。</p>

収録刊行物

  • 損害保険研究

    損害保険研究 82 (2), 101-121, 2020-08-25

    公益財団法人 損害保険事業総合研究所

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ