超低粘度エポキシ樹脂によりひび割れ注入補修された鉄筋コンクリート梁の曲げ性状および塩分浸透抵抗性に及ぼす上向き補修施工の影響

  • 柴田 大悟
    熊本大学 大学院自然科学教育部(〒860-8555熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1)
  • 山口 信
    熊本大学 大学院先端科学研究部(〒860-8555熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1)
  • 松木 洋
    熊本大学 大学院自然科学教育部(〒860-8555熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1)

書誌事項

タイトル別名
  • INFLUENCE OF UPWARD REPAIR EXECUTION ON FLEXURAL PERFORMANCE AND SALT PERMEATION RESISTANCE OF REINFORCED CONCRETE BEAMS REPAIRED BY INJECTING CRACKS USING ULTRA-LOW VISCOSITY EPOXY RESIN

抄録

<p>甚大な損傷を受けた鉄筋コンクリート(RC)部材の性能回復技術構築に資するため、引張鉄筋が降伏したRC梁に対して超低粘度エポキシ樹脂によるひび割れ注入補修を施し、その曲げ性状および塩分浸透抵抗性に及ぼす上向き補修施工の影響について実験的検討を行った。その結果、本補修方法を適用することにより、(1)補修施工の向きに関わらず損傷したRC梁の曲げ耐力および靱性を無損傷のRC梁と同等以上に回復できること、(2)注入ひび割れを介した塩分浸透抵抗性についても、補修施工の向きに関わらず概ね良好に確保可能であること等が示された。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ