An example of Gramaticalized Evidentiality in Japanese

Bibliographic Information

Other Title
  • 格助詞「と」と知覚動詞により表現される証拠性

Search this article

Abstract

type:text

[要旨] 日本語における証拠性は様々な手段を用いて表現される。本稿ではWillett(1988)とAikhenvald(2004)の説に基づき証拠性の定義を整理し、その定義をもとに日本語の証拠性について述べる。日本語の証拠性は複数の表現手段を持ち、時に複雑な構造をもって表されることもある。本稿では先行研究ですでに明らかになっているモダリティを表す助動詞を使用した表現、副詞を使用した表現を踏まえ、さらに格助詞「と」と知覚動詞「見る」の組み合わせを観察し、この組み合わせによって表出する証拠性の性質、およびそれが表出される条件について考察する。

Journal

Keywords

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top