ユーザによるソフトウェア価格算出を考慮した技術者単価の推定支援

書誌事項

タイトル別名
  • Estimation Support for Unit Cost of Engineers Considering Software Price Calculation by Users

この論文をさがす

抄録

ソフトウェアを購入する企業にとって,ソフトウェアの価格は非常に重要である.受託開発ソフトウェアにおいて,価格の妥当性を判断するために,ソフトウェア開発工数に技術者単価を乗じて価格を推定することが行われる.単価を乗じる際には,プロジェクトマネージャなどの各役割の技術者の参画割合を知る必要がある.ただし一般的にソフトウェア購入企業は,技術者の参画割合を知っているとは限らない.そこで本研究では,技術者の参画割合を用いずに,単価の推定を支援することを目的とする.そのために,単価に影響する要因を明らかにするとともに,要因が変化した場合,単価がどの程度変化するのかについても示す.分析では企業横断的に収集されたソフトウェア開発プロジェクトデータ477件から,欠損値をリストワイズ除去した99件を対象に重回帰分析するとともに,ペアワイズ除去した220から446件のプロジェクトを用いて二変量解析した.分析の結果,開発言語や基本設計工程の契約形態などが単価に影響していることが分かった.

Price of software is very important for software user companies. On custom software development, to validate the price of software, price is sometimes estimated with multiplying software development effort by unit cost of software engineers. To multiply the unit cost, we should know the participation rate of developers based on their roles such as project manager. However, software user companies do not always know such rate. Hence, the goal of our study is to support unit cost estimation without using the rate of developers. To achieve the goal, we clarified factors which affect the unit price, and showed the distribution of the unit price on each factors. In the analysis, using 99 data points where missing values were eliminated by listwise deletion, we applied multiple linear regression. Additionally, we applied bivariate analysis, using 220 to 446 data points where pairwise deletion was applied. As a result, we clarified the relationships between the unit price and some factors such as programming language and contract type on the basic design phase.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ