熱力学に基づくカルコパイライト型リン化物半導体の作製プロセスと太陽電池応用

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Fabrication process and device application of chalcopyrite phosphides based on thermodynamics

抄録

<p>本稿ではカルコパイライト型リン化物半導体を太陽電池に応用する研究の中で,状態図(相図)を用いたバルク結晶成長,および化学ポテンシャル図を用いた薄膜成長や界面安定性に関する内容を紹介する.カルコパイライト化合物のような多元系材料を作製するうえでは自由度が高くなるため安定相を俯瞰(ふかん)できる状態図は有用なツールであることはいうまでもない.一方,化学ポテンシャル図は,系の成分の化学ポテンシャルを軸にとった状態図である.通常の状態図と異なり,気相をあらわに取り扱える点で気相成長との整合性がよい.いずれも熱力学(平衡論)に基づいた情報であるが,これをプロセスに生かす方法について述べる.また,規則不規則転移を利用したバンドギャップ制御についても紹介する.</p>

収録刊行物

  • 応用物理

    応用物理 91 (5), 280-284, 2022-05-01

    公益社団法人 応用物理学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390291932646289152
  • DOI
    10.11470/oubutsu.91.5_280
  • ISSN
    21882290
    03698009
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ