音楽教科書にみる自国の伝統文化のあり方の検討試論 : インドネシアの小中学校音楽教科書の分析をとおして

書誌事項

タイトル別名
  • An Essay Study on the State of Traditional Culture of Music Education : Through an Analysis of Music Textbooks for Primary and Secondary School of Republik Indonesia.
  • オンガク キョウカショ ニ ミル ジコク ノ デントウ ブンカ ノ アリカタ ノ ケントウ シロン : インドネシア ノ ショウチュウガッコウ オンガク キョウカショ ノ ブンセキ オ トオシテ

この論文をさがす

抄録

type:text

[要約] 本稿では,自国の伝統音楽文化が学校教育においてどのように扱われているかを明らかにすることを目的として,インドネシアの教科書を分析した。インドネシアの小中学校の音楽教科書において,歌唱でも器楽でも鑑賞でも,教材として愛国歌・必須の歌,および各地方の歌が用いられており,ナショナル・アイデンティティの形成に音楽の力が使われていること,そして,多民族国家であることから,インドネシア各地域・各地方の特徴的な歌や楽器について,演奏や鑑賞を通して,民族文化の豊かさと多様性を理解することが目指されていることが明らかとなった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ