宿泊旅行統計を用いた観光の諸特性の分析

書誌事項

タイトル別名
  • A STUDY ON CHARACTERISTICS OF OVERNIGHT TOURIST DEMAND BY OVERNIGHT TRAVEL STATISTICS SURVEY IN JAPAN

抄録

<p>観光庁は 2007 年より宿泊旅行統計を実施している.同調査は宿泊施設に直接,宿泊者数やその国籍などを問う公的な統計であり,特に近年のインバウンドの激増時期をタイムリーに捉えた調査として高い価値を有する.本研究は,宿泊旅行統計の個票を用いて,施設の住所情報を geocoding し,3 次メッシュ(約 1km四方)の空間情報を紐付けた『マスターデータ』を作成した.これにより,高い空間精度を利した各種の分析が可能となり,かつ,公開されている集計表では把握できない,多重にわたるクロス分析も容易に実現できた.本研究では,その事例として,単純な宿泊者数推移や,北陸新幹線の施設タイプ別の開業効果の推計,12 年間の宿泊者国内重心位置の変遷,宿泊施設に関する不均衡分析など,マスターデータの特長を活かした分析結果を紹介している.</p>

収録刊行物

参考文献 (1)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ