資料紹介

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Book Reviews

抄録

●島田周平 著『アフリカ 可能性を生きる農民-環境‐国家‐村の比較生態研究』(高根務)<br> ●石井洋子 著『開発フロンティアの民族誌-東アフリカ・灌漑計画のなかに生きる人びと』(津田みわ)<br> ●ロバート・チェンバース 著 野田直人 訳『開発の思想と行動-「責任ある豊かさ」のために』(児玉由佳)<br> ●富永智津子・永原陽子 編『新しいアフリカ史像を求めて-女性・ジェンダー・フェミニズム』(児玉由佳)<br> ●落合雄彦・金田知子 編著『アフリカの医療・障害・ジェンダー-ナイジェリア社会への新たな複眼的アプローチ』(望月克哉)<br> ●亀井伸孝 著『アフリカのろう者と手話の歴史-A・J・フォスターの「王国」を訪ねて』(武内進一)<br> ●プリシラ・B・ヘイナー 著 阿部利洋 訳『語りえぬ真実-真実委員会の挑戦』(牧野久美子)<br> ●北村皆雄・荒井一寛・川瀬慈 編著『見る,撮る,魅せるアジア・アフリカ!-映像人類学の新地平』(岸真由美)<br> ●白石顕二 著『アフリカルチャー最前線』(吉田栄一)<br> ●猪俣良樹 著『黒いヴィーナス ジョセフィン・ベイカー-狂瀾の1920年代,パリ』(佐藤章)<br> ●池谷和信・佐藤廉也・武内進一 編『朝倉世界地理講座 11-大地と人間の物語 アフリカⅠ』(原島梓)<br> ●吉田栄一 編『アフリカに吹く中国の嵐,アジアの旋風-途上国間競争にさらされる地域産業』(福西隆弘)<br>

収録刊行物

  • アフリカレポート

    アフリカレポート 45 (0), 54-59, 2007-09-30

    独立行政法人 日本貿易振興機構アジア経済研究所

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390292107454311296
  • DOI
    10.24765/africareport.45.0_54
  • ISSN
    21883238
    09115552
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ