A Study of Pop-Up Song Books Used to Enrich ECEC with Respect to “Expresion”:Through a Practicum Pertaining to “Expresion” in the ECEC Teacher Training Course

Bibliographic Information

Other Title
  • 保育の表現指導を豊かにする「歌のしかけ絵本」についての一考察 ―保育者養成課程における「保育内容演習表現」の授業実践を通して―
  • ホイク ノ ヒョウゲン シドウ オ ユタカ ニ スル 「 ウタ ノ シカケ エホン 」 ニ ツイテ ノ イチ コウサツ : ホイクシャ ヨウセイ カテイ ニ オケル 「 ホイク ナイヨウ エンシュウ ヒョウゲン 」 ノ ジュギョウ ジッセン オ トオシテ

Search this article

Description

本論は、保育者養成課程の基礎技能(音楽・図工)で培った技術を使って行う授業「保育内容演習表現」における「歌のしかけ絵本」についての研究である。この授業では、完成した絵本を実習や将来の就職先で活用することを念頭に制作を進めている。完成した作品の分析と制作過程についての学生インタビューの結果から、学生が作品を作る過程で、学生自身の幼児期の体験や、他の授業で学んだ様々な知識を導入し、試行錯誤をして絵本を作り上げていたことが明らかになった。それにより、「歌のしかけ絵本」の授業が、保育者の資質を高める表現指導の一つであることが確認された。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top