Digital Technologyを活用したSmart Maintenanceに向けた取り組み

  • 秋庭 智泰
    横河ソリューションサービス株式会社 ライフサイクルビジネス本部

書誌事項

タイトル別名
  • Approach to Smart Maintenance with Digital Technology

抄録

<p>近年のあらたな規制への対応によるエネルギーの転換,ビジネスの成長と持続可能性の実現,労働人口の確保などの著しい環境が変化する中,企業が競争上の優位性を維持し,発展できるようにするために,すべての業界でデジタルトランスフォーメーション,Smart Factoryに向けた取り組みが行われ,最新Technologyの動向とその活用方法の関心が高い。</p><p>デジタル化は,各分野における競争上の優位性や業務上の改善を追求する上での重要な戦略のひとつである。YOKOGAWAが考える設備管理の課題は,要員・人財不足の中,老朽化設備を上手に使いこなしながら安全に生産性を高めるため,時代の流れに即した設備管理の仕組みや技術を取り入れることである。この課題を解決するために,これまでのパラダイムとは異なる新たな設備管理の仕組みが必要になってきている。YOKOGAWAは重要な設備管理のあるべき姿を「経営に資する設備管理」の実現と位置付け,設備管理の課題解決に寄与するYOKOGAWAの設備管理のスマート化とスマート化のTechnologyについて紹介する。YOKOGAWAは今後も時代の流れに即したサービスをさらに提供をし,ユーザーの企業経営に貢献する設備管理を支援していく。</p>

収録刊行物

  • 紙パ技協誌

    紙パ技協誌 76 (3), 216-219, 2022

    紙パルプ技術協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ