魚骨誤飲による十二指腸穿孔に対し内視鏡的除去後に膿瘍ドレナージを要した1例

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A case of duodenal perforation due to ingested fishbone with retroperitoneal abscess formation where surgical drainage was necessary after endoscopic removal

この論文をさがす

抄録

<p>魚骨誤飲による十二指腸穿孔から後腹膜膿瘍を形成し,ドレナージ術を要した1例を経験した.症例は心窩部痛,腹部膨満感にて入院となった60歳代女性.CTで十二指腸壁外の遊離ガス像と壁を貫く軽度高吸収の線状構造物が描出された.魚骨による十二指腸穿孔を疑い内視鏡検査を施行し下行部に刺入した魚骨を鉗子で抜去したが,後腹膜膿瘍を合併した.抗菌薬治療に反応せず開腹膿瘍ドレナージ術を施行し,軽快退院となった.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ