安価にできる光速測定4

Bibliographic Information

Other Title
  • アンカ ニ デキル コウソク ソクテイ(4)

Search this article

Abstract

前に報告した光速測定31)では、短い光パルスを発生させて、受信したパルスの頂点の時刻を読み取ったが、頂点は拡大すると丸まっているので時刻の読み取り誤差が大きかった。そこで高周波の連続波で光変調して受信波の位相のずれを読み取れば読み取り精度が増すと考えて光変調を試みた。その結果、時間の読み取りの精度が少し増し、短距離での光速測定ができた。また、水中での光の透過率2)を1m当たりに換算して表示し、水槽での光の透過率を求めた。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top