ラットを用いたアザチオプリン反復投与毒性試験における毒性評価に及ぼすマイクロサンプリング法の影響

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of microsampling method on toxicity evaluation of azathioprine in repeated dose toxicity studies in rats

抄録

<p>マイクロサンプリング(MS)法は、げっ歯類を用いた毒性試験において同一個体で被験物質の毒性とトキシコキネティクス(TK)を評価することができ、使用動物数削減にも貢献できる有用な技術であるが、MS法の採血操作が免疫系の検査項目に影響を与える可能性が示唆されている。そこで我々は、免疫毒性物質のアザチオプリンを用いて、MS法が毒性評価に及ぼす影響について検討した。</p><p>6週齢のCrl:CD (SD) ラットを鎖骨下静脈からMS法により採血するMS群と採血を行わない非採血群に分け、アザチオプリンをそれぞれの群に0, 3及び10 mg/kg/dayの用量で4週間反復経口投与を行った(n=5)。TK測定用の採血は、初回投与時に6時点、最終投与時に7時点で、各点50μLにて実施した。最終投与後24時間のTK採血翌日(第30日)に血液学的検査、血液生化学的検査、病理解剖検査、臓器重量測定を行った後、病理組織学的検査を実施し、MS群と非採血群から得られた結果について比較した。</p><p>アザチオプリン投与によるMS群と非採血群の共通の変化として、WBC、Lymphocyte、Eosinophil、Monocyteの低値、胸腺の小型化及び胸腺皮質のリンパ球減少が認められた。さらに、MS群と非採血群の同一用量間において有意差は認められず、MS法の採血操作による影響はみられなかった。以上のことから、MS法を用いても免疫系の検査項目を正常に評価できると考えられた。なお、MS群において赤血球系パラメータに軽微な影響がみられたが、いずれの変化も背景データ内であり、毒性評価に及ぼす影響は最小であると考えられた。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390293191189880192
  • DOI
    10.14869/toxpt.49.1.0_p-225
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ