渦崩壊洗浄・サイクロン分級および傾斜沈降を利用した土壌洗浄システムの開発

  • 加藤 達也
    筑波大学大学院 システム情報工学研究科構造エネルギー工学専攻
  • 松尾 太貴
    筑波大学大学院 システム情報工学研究科構造エネルギー工学専攻
  • 佐藤 健太郎
    筑波大学大学院 システム情報工学研究科構造エネルギー工学専攻
  • 神村 卓見
    筑波大学大学院 システム情報工学研究科構造エネルギー工学専攻
  • 京藤 敏達
    筑波大学 システム情報系構造エネルギー工学域

書誌事項

タイトル別名
  • DEVELOPMENT OF HYDRODYNAMIC SOIL WASH SYSTEM USING VORTEX- BREAKDOWN SOIL WASH, HYDROCYCLONE AND INCLINED SETTLER

抄録

<p> 東日本大震災にともなう東京電力福島第一原子力発電所事故の影響によって生じた放射性物質を含む除去土壌を再利用することで減容化するべく,洗浄処理と分級処理を組み合わせた土壌洗浄システム開発を目指し,渦崩壊洗浄による放射線量の低減効果を明らかにすること,並びにハイドロサイクロン及び傾斜板沈降器を用いた分級による分級性能を明らかにすることを目的として研究を行った.洗浄実験の結果,シュウ酸0.05mol/L水溶液で土砂を懸濁させノズルを40回通過させたときに,放射性物質濃度を24%低減することが可能であることを示した.分級実験では75μmを50%分級径として約25%の細粒分を含む土砂を分級した結果,サイクロンを流れる流量が約30L/min以下の場合,粗粒分に混入した細粒分の割合を約6%以下まで抑えられることを示した.</p>

収録刊行物

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ