製造・発送電・走行を考慮した走行中給電による温室効果ガスの削減効果

  • 清水 修
    国立大学法人東京大学大学院 新領域創成科学研究科
  • 永井 栄寿
    国立大学法人東京大学大学院 新領域創成科学研究科
  • 藤田 稔之
    国立大学法人東京大学大学院 新領域創成科学研究科
  • 藤本 博志
    国立大学法人東京大学大学院 新領域創成科学研究科
  • 郡司 大輔
    日本精工(株)新製品開発部 技術リサーチ室
  • 角谷 勇人
    (株)デンソーまちづくりシステム開発部
  • 高橋 英介
    (株)デンソーまちづくりシステム開発部
  • 山口 宜久
    (株)デンソーまちづくりシステム開発部
  • 谷 恵亮
    (株)デンソーまちづくりシステム開発部

書誌事項

タイトル別名
  • Evaluating Reduction of Greenhouse Gas Emission by Magnetic Resonance Coupled Dynamic Wireless Power Transfer of Electric Vehicles Considered with Vehicle Production

抄録

<p>Short cruise range is a major issue of electric vehicles. Dynamic wireless power transfer (DWPT) is proposed to solve this problem as it can reduce batteries on electric vehicles. Thus, well-to-wheel is improved by the reduction of drive resistance due to lighter weight of vehicles. Moreover, greenhouse gas emission via the manufacturing of batteries is also reduced. This work evaluates the reduction of lifetime greenhouse gas emission by DWPT from production, generation, and driving by simulation with actual measurement data. It is revealed that compared to conventional electric vehicles, DWPT can not only realize a 14% reduction of greenhouse gas by generation and driving but also 90% reduction via the manufacturing of batteries.</p>

収録刊行物

参考文献 (13)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ