Effects of marital support and support-gaining strategies on marital quality : A perspective of interactive processes between dyadic relationships

Bibliographic Information

Other Title
  • 結婚の質に及ぼす夫婦間のサポートの授受とサポート獲得方略の授受の影響 : 二者関係における相互作用過程の観点から
  • ケッコン ノ シツ ニ オヨボス フウフ カン ノ サポート ノ ジュジュ ト サポート カクトク ホウリャク ノ ジュジュ ノ エイキョウ : ニシャ カンケイ ニ オケル ソウゴ サヨウ カテイ ノ カンテン カラ

Search this article

Description

本研究ではサポートの “送り手-受け手” と “能動-受動” の観点から、二者関係である夫婦間のサポートの交換過程を検討した。452組の台湾人夫婦を対象とし、情緒的、道具的、助言的サポートの3種類のサポートの要求量・被要求量・提供量・受け取り量、6因子のサポート獲得方略 (脅し、他者利用、婉曲表現、報酬提供、哀願、理性的訴え) の使用度・被使用度、および充実度と後悔度の2側面の結婚の質の評価を求めた。二次因子分析の結果により、サポート獲得方略は強硬と柔軟の2つの高次因子にまとまった。また、夫婦間差異に関しては、夫に比べ妻の方はサポート要求量、脅し、他者利用、婉曲的表現、哀願や理性的訴えの方略使用度、強硬方略や柔軟方略の使用度が高く、妻に比べ夫の方はサポート被要求量、脅しと哀願の2方略の被使用度および結婚の充実度が高いことが見出された。最後に共分散構造分析の結果から、妻よりも夫の認知の方の重みが大きいことが示され、サポート要求、サポート獲得方略の使用、サポート受け取りおよび結婚の質の間のパス関係が解明された。

Journal

Keywords

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top