サプライチェーンにおける管理会計が与えるデジタル技術支援新製品開発への影響

書誌事項

タイトル別名
  • The Impacts of management accounting on digital technology based new product development in a supply chain
  • サプライチェーン ニ オケル カンリ カイケイ ガ アタエル デジタル ギジュツ シエン シンセイヒン カイハツ エ ノ エイキョウ
  • サプライチェーンニオケルカンリカイケイガアタエルデジタルギジュツシエンシンセイヒンカイハツヘノエイキョウ

この論文をさがす

抄録

企業組織の利益増加政策の1つとして,新しい製品・サービスの創造・販売があげられる。新製品・サービスの創造・販売による利益増加を実現するためには,特定の顧客ニーズを満足させる製品・サービスの開発を効果的かつ効率的に行うとともに,その製品・サービスに対する顧客認知価値に基づく価格で販売することが重要である。この課題の解決に関し,社会技術システムとしての企業は,従業員の潜在的能力を顕在化する技術戦略を策定・実行することが重要である。様々な分野において技術革新が進行している今日,企業の持続的発展に資するヒューマン-マシンの構築の重要性は高まることはあっても,減じることは決してない。サプライチェーンは,企業間あるいは企業内ネットワークであり,そこでは各参加者が製品・サービスの創造,販売および顧客サービスの提供に関する個々の役割達成に従事する。本研究では,サプライチェーンにおけるデジタル技術に基づく新製品開発プロジェクトを効果的かつ効率的に行うための管理会計手法を考察する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ