レスピーギ歌曲の深層研究 : レスピーギ作曲《森の神々Deità silvane》の考察3

書誌事項

タイトル別名
  • An Exploration into the Depth of Respighi’s Art Songs : A Study of Respighi’s “Deità silvane”, Ⅲ
  • レスピーギ カキョク ノ シンソウ ケンキュウ : レスピーギ サッキョク 《 モリ ノ カミガミ Deita silvane 》 ノ コウサツ(3)

この論文をさがす

抄録

鴨川の先行研究『レスピーギ歌曲の深層研究―レスピーギ作曲《森の神々Deità silvane》の考察1,2―』で明らかにされた全曲の詩の世界の広がりと,第1曲〈牧羊神ファウヌスたちI fauni〉における音楽と詩の融合状態の分析手法を用いて,第2曲〈花園の音楽Musica inhorto〉と第3曲〈アイグレEgle〉の深層を抉り出そうとした。その結果,この好対照な芸術歌曲2曲の全体像(詩と音楽の融合状態)が,日本語によって細部まで明確に言語化され,詩のイメージと結びつけながら4度堆積和音の可能性を追究したレスピーギの仕事の跡,生の痕跡を辿ることができた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ