ロペス・オブラドール政権の治安政策、国家警備隊と軍の関係

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • López Obrador Administration’s Security Policy, Relation Between the Mexican National Guard and the Armed Force

抄録

<p>3度目の大統領選出馬の末、2018年に当選を果たしたメキシコのロペス・オブラドール大統領は、治安対策他についてこれまでの政権との相違点を繰り返し強調してきた。しかし、現政権において年間殺人件数や犯罪件数などは高止まりしており、前政権からの改善がみられないとの批判に直面している。治安改善が急務となるなか、大統領は、創設した国家警備隊および軍を全国に展開し、治安対策にあたらせるとの方針を打ち出した。さらに、国家警備隊を国防省の管轄下に置く法改正を実現した。国内では、同改正で文民統制が失われ国の軍事化が進むことへの懸念や、同法改正の合憲性を問う声が上がっている。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390294949471755264
  • DOI
    10.24765/latinamericareport.39.2_57
  • ISSN
    24340812
    09103317
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ