EVAR後瘤縫縮術後の瘤再拡大に対しRelining Techniqueで治療した1例

DOI
  • 緑川 博文
    財団法人脳神経疾患研究所附属総合総合南東北病院心臓血管外科
  • 太田 和寛
    財団法人脳神経疾患研究所附属総合総合南東北病院心臓血管外科
  • 植野 恭平
    財団法人脳神経疾患研究所附属総合総合南東北病院心臓血管外科
  • 滝浪 学
    財団法人脳神経疾患研究所附属総合総合南東北病院心臓血管外科
  • 堀田 明敬
    財団法人脳神経疾患研究所附属総合総合南東北病院心臓血管外科
  • 菅野 恵
    財団法人脳神経疾患研究所附属総合総合南東北病院心臓血管外科

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Aneurysmal Sac Enlargement after EVAR Treated with a Relining Technique

この論文をさがす

抄録

<p>腹部大動脈瘤(AAA)に対するステントグラフト内挿術(EVAR)は,その低侵襲性および有効性から広く普及し,本領域の不可欠な治療となっている.しかし,遠隔期におけるendoleakに関連する瘤径拡大は,その臨床成績向上には重要な問題である.今回初回EVAR 14年後に原因不明の著明な瘤径拡大に対し開腹瘤縫術施行後,再度の瘤径拡大を認め,type IVないしV endoleakと考え,人工血管置換も考慮したが,手術リスクを考慮し,ステントグラフトによるrelining techniqueを行い,瘤径縮小を認めた症例を経験したので報告する.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ