日本企業の海外進出と国内生産

書誌事項

タイトル別名
  • Overseas expansion and domestic production of Japanese companies
  • ―Consideration based on the international input-output table for analysis of Japanese companies―
  • ―日系企業分析用国際産業連関表に基づく考察―

抄録

<p> 日本企業の海外直接投資は2000年代以降拡大基調が続いており,その海外進出活動は日本国内の生産と雇用にどのような影響を与えるかが注目されている.本研究では国際産業連関分析の枠組みで,2016年時点において日系企業が各地域・各産業に進出することが本国(日本)にマイナスの影響を与えるまでの許容度α値を計測する.今回の推計で明らかになったのは以下の点である.まず,第一に日系企業がアジアと中国に進出することはカナダ,欧州及び米国への進出に比べて,本国の生産にマイナスの影響を与えにくい.そして,第二に情報通信機械や電気機械部門は,輸送機械部門より,本国の生産にマイナスの影響を与えにくい点である.</p>

収録刊行物

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ