アルカリ含有量の高い石炭ガス化スラグ細骨材のアルカリシリカ反応への影響に関する基礎的検討

DOI Web Site 参考文献2件 オープンアクセス
  • 五十嵐 豪
    東京大学 大学院工学系研究科社会基盤学専攻(〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1)
  • 川端 雄一郎
    海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所構造研究領域(〒239-0826 神奈川県横須賀市長瀬3-1-1)
  • 松浦 忠孝
    東京電力ホールディングス株式会社 土木・建築統括室(〒110-8560 東京都千代田区内幸町1-1-3)
  • 石田 哲也
    東京大学 大学院工学系研究科社会基盤学専攻(〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1)

書誌事項

タイトル別名
  • PILOT STUDY ON THE INFLUENCE OF HIGH ALKALI CONTENT COAL GASIFICATION SLAG FINE AGGREGATE ON ALKALI SILICA REACTION

抄録

<p>アルカリ含有量の高い石炭ガス化スラグ細骨材(CGS)のアルカリシリカ反応性への影響について評価するために、高いアルカリシリカ反応性を有する粗骨材とアルカリ含有量の高いCGSを併用したコンクリートのアルカリシリカ反応性を検証した。その結果、アルカリ総量3.0kg/m3となるようにNaOHを添加したコンクリートプリズム試験において、CGSを併用したコンクリートは、CGSを用いないコンクリートに比べて、膨張が早期に誘発されるとともに、材齢1年まで膨張量が上回った。その原因は、CGSからのアルカリ溶出により、アルカリ反応性骨材のアルカリシリカ反応が誘発されたことによる。</p>

収録刊行物

参考文献 (2)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ