Meta Flowers

DOI
  • 薗部 健
    名古屋市立大学大学院芸術工学研究科
  • 中川 隆
    名古屋市立大学大学院芸術工学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • ― The Analogy of life in the XR Era ―
  • - XR 時代における生命のアナロジー -

抄録

『Meta Flowers』は,影(shadow)と剛性(rigidbody)を有した音を奏でる Virtual Flower(VF)を現実空間で生ける行為を通して,Cross Reality(XR)を体験する複数人同時体験型インスタレーション作品である.HoloLens 2 と,LRA (linear resonant actuater) および Wi-Fi 接続マイコンで構成された触覚グローブを装着して体験する.テーブルの上の花瓶に挿された金属棒の先端には VIVE トラッカーが設置されており,そこに VF が咲く.天井に設置されたプロジェクターから投射される映像によって花瓶・棒・造花のリアルな影と,VF のバーチャルな影が,テーブル上に映し出され違和感なく融合する.VF は咲いている間は音を奏でており,その音高は VF の位置によって変化する.体験者は金属棒を自由に動かしたり,他の花瓶に挿して構成したりすることで VF によるオーディオビジュアルを楽しむことができる.体験者が VF に触れると触覚フィードバックが生ずるとともに花弁が散り,センサーを搭載した水差しで実際の水を花瓶に注ぐと再び蕾から VF を咲かせる.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390295603316567424
  • DOI
    10.11371/wiieej.21.04.0_5
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ