足底への点状圧刺激が自律神経機能に及ぼす影響

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of punctate pressure stimulation on the sole of the foot on autonomic nervous function: examination of neural mechanisms in reflexology
  • ―Reflexologyの神経性機序の検討―

抄録

<p>足底を対象とする手技療法は,「リフレクソロジー」や「足ゾーン・セラピー」など様々な名称で呼ばれ,補完代替医療の一つとして世界各国で行われている.しかし,その効果の機序となる基礎医学的検討はほとんど行われておらず,名称の由来となる反射の存在も確認されていない.そこで我々は,足底の限局した部位への圧刺激の血圧・心拍数および胃内圧に対する反応を指標に,その神経性機序と特異的な反射区の存在を確認する目的で実験を行った.求心路および遠心路の神経切断結果から,足底点状圧刺激は体性感覚神経から入力され,複数の自律神経を遠心路とした反射性反応を誘発することが明らかとなったが,反射区の存在を明らかとすることは出来なかった.</p>

収録刊行物

  • 自律神経

    自律神経 60 (1), 54-62, 2023

    日本自律神経学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390295658310363136
  • DOI
    10.32272/ans.60.1_54
  • ISSN
    24347035
    02889250
  • 本文言語コード
    en
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ