日本人大学生への英語論証文定型表現教授項目選定の試み : 語彙表Academic Formulas Listを活用して

書誌事項

タイトル別名
  • ニホンジン ダイガクセイ エ ノ エイゴ ロンショウブン テイケイ ヒョウゲン キョウジュ コウモク センテイ ノ ココロミ : ゴイヒョウ Academic Formulas List オ カツヨウ シテ
  • Using the Academic Formulas List to Identify Pedagogically Useful Phrases for Japanese University Students : In the Context of English Argumentative Essays

この論文をさがす

抄録

トピックについて、形式に沿って自説を展開する「英語論証文」の作成能力は、大学英語教育における英語学術論文や英語授業でのエッセイ執筆に重要な役割を果たしている。しかし、英語論証文において文章作成の基盤となる重要な語彙項目をどう選定すべきかについてはほとんど検討されていない。そこで本研究では、学術英語語彙表Academic Formulas List(AFL)を日本人大学生への英語論証文定型表現指導項目の選定に活用することを目指した。英語母語話者・日本人大学生を含む英語論証文データを収録した学習者コーパスICNALE Written Essaysとの比較により、(1)AFLの定型表現はICNALEの英語母語話者によって使用される英語論証文の定型表現と一定の共通性が見られること、(2)日本人大学生が重点的に習得すべきAFLの定型表現の傾向が判明した。これらの結果から、AFLは日本人大学生への英語論証文指導に活用できる可能性が高いと考察した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ