認知機能障害を呈した地域在住統合失調症者に対する作業機能障害に焦点を当てた評価および介入

DOI Web Site オープンアクセス
  • 松岡 太一
    医療法人財団青山会福井記念病院リカバリー支援部
  • 川口 敬之
    国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所地域精神保健・法制度研究部
  • 清家 庸佑
    東京工科大学医療保健学部リハビリテーション学科作業療法学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • Assessment and intervention on the classifications of occupational dysfunction in a community-living client with schizophrenia presented with cognitive dysfunction
  • ニンチ キノウ ショウガイ オ テイシタ チイキ ザイジュウ トウゴウ シッチョウショウシャ ニ タイスル サギョウ キノウ ショウガイ ニ ショウテン オ アテタ ヒョウカ オヨビ カイニュウ

この論文をさがす

抄録

<p>就労を希望する地域在住統合失調症者に対し,社会的転帰を改善する目的で,作業機能障害および生活スキルや環境,内的動機付け,認知機能障害の評価を行った.各種状態の関連性を解釈し,作業機能障害の影響要因と考えられた認知機能障害に対して認知機能リハビリテーションの手法による介入に加え,生活スキルの支援,環境支援を行った.その結果,作業機能障害の改善がみられ,目標としていた就労継続支援A型での就労につながった.認知機能障害を呈する統合失調症者の社会的転帰を改善するうえで,生活スキルや環境,内的動機付け,認知機能障害といった各種要因を解釈しながら作業機能障害の評価に基づく支援を行うことの有用性が示唆された.</p>

収録刊行物

  • 作業療法

    作業療法 42 (2), 206-212, 2023-04-15

    一般社団法人 日本作業療法士協会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ