免疫組織化学後の3,3'-ジアミノベンジジン四塩酸塩水和物の金属増感法を用いた腎血管内皮の低真空走査型電子顕微鏡解析

書誌事項

タイトル別名
  • Low-vacuum scanning electron microscopy imaging of kidney vascular endothelium using metal-sensitized immunochemistry
  • メンエキ ソシキ カガク ゴ ノ 3,3'-ジアミノベンジジン ヨン エンサンエン スイワブツ ノ キンゾク ゾウカンホウ オ モチイタ ジンケッカン ナイヒ ノ テイシンクウ ソウサガタ デンシ ケンビキョウ カイセキ

この論文をさがす

抄録

<p>腎針生検検体の病理診断には,種々の特殊染色,蛍光抗体法,免疫組織化学,透過型電子顕微鏡(transmission electron microscope; TEM)などの多彩な解析が必要となる。しかし,症例によってはTEM用検体に糸球体が含まれていないなど,確定診断が困難な場合も少なくない。近年,特別な固定処理を必要としない低真空走査型電子顕微鏡(low-vacuum scanning electron microscopy; LVSEM)を用いた解析法が開発され,腎病理診断への応用が模索されている。我々は,腎組織のパラフィン包埋切片に対し,既報で用いられている白金ブルー染色とチオセミカルバジド-PAM(thiosemicarbazide-periodic acid-methenamine silver; TSC-PAM)染色に加えて,血管内皮マーカーとして用いられるCD31およびCD34に対する免疫組織化学を行い,3,3'-ジアミノベンジジン四塩酸塩水和物(DAB)発色後に塩化金増感を加えた検体のLVSEM観察を行った。CD31やCD 34のLVSEM観察では,白金ブルーやTSC-PAMでは観察が困難であった,糸球体血管内皮細胞,傍尿細管毛細血管網,小動脈などが明瞭に描出された。これらは,炎症性疾患や腫瘍浸潤の評価に有効である可能性が示唆された。また,DAB発色後の塩化金増感は,免疫組織化学全般に対して応用が可能であり,腎生検検体中の免疫複合体の沈着を確認する他,種々の免疫組織化学に適応することで,微細構造の観察が可能になると考えられた。</p>

収録刊行物

  • 医学検査

    医学検査 72 (2), 230-235, 2023-04-25

    一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ