中高齢者の筋量,柔軟性,及びバランス能に対するヨガの影響

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of Yoga for Muscle Mass, Flexibility and Balance in Middle-Aged and Elderly People

この論文をさがす

抄録

<p>我々は,ヨガが骨格筋の筋量増加と転倒予防に効果があると推察し,独自のヨガプログラムを開発した。今回,本プログラムが中高年者の全身筋量,下肢筋力,ハムストリングスの柔軟性,及びバランス能に及ぼす影響について検証を行った。対象は運動習慣のある30歳以上の成人25名(平均年齢69.4歳)で,2週間に1回,3ヵ月間(計6回)のヨガ教室を行い,初日と最終日に全身・体幹・上下肢の筋量,体脂肪率,TUG,SLR,片脚起立時間を測定した。また,問診の他に質問紙で行う日常生活活動テスト,転倒不安感尺度,気分プロフィール検査;POMS2を施行した。その結果,同一被験者における前後比較で,全身と体幹筋量は有意に増加(p<0.02),体脂肪率は有意に低下した(p<0.01)。またSLRでも有意な増加を認めた(p<0.05)。POMS2ではTMD得点(総合的気分状態得点)の低下を認めた。以上のことから今回のヨガプログラムにおいて,筋量増加,柔軟性向上に加え,ポジティブな心理効果があることが示唆された。</p>

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ