分散質の固液相変化を伴う相変化エマルションの温度場および対流場

書誌事項

タイトル別名
  • Temperature Field and Convection Field of Phase Change Emulsions with Solid-liquid Phase Change of Dispersoid
  • ― Natural Convection in a Rectangular Vessel with Vertical Heating/Cooling walls ―
  • ―垂直加熱冷却壁を有する矩形容器内における自然対流―

抄録

<p> 固液相変化時の相変化潜熱を潜熱蓄熱に利用する物質は,相変化物質と呼ばれ,未利用熱エネルギーや再生可能エネルギーを活用する物質として注目されている.この相変化物質を,界面活性剤の作用によって微細な粒子状で液中に分散させた懸濁液は,水中油滴型のエマルションであることから,相変化エマルションと呼ばれる.相変化エマルションは潜熱蓄熱材としての利用のみならず,分散質の固液相変化を伴う条件において高い熱交換性能を示すことから,高効率な熱輸送媒体としての利用も期待されている.分散質の固液相変化に伴う高い熱交換性能は,相変化潜熱の影響に加えて,相変化に伴う密度変化によって対流が促進されるためであることが示唆されている.本稿では,分散質の固液相変化を伴った場合において,垂直加熱冷却壁を有する矩形容器内を自然対流する相変化エマルションが示す特徴的な温度場および対流場についての研究成果を紹介する.</p>

収録刊行物

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ