ムンバイ,アールデコ様式の住居建築の発祥・背景と現在への変遷

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Relevance of art deco apartment in domestic life in 1930s Bombay

抄録

本研究ではボンベイの近代化の基礎となる19世紀中頃以降の紡績工業の発展により引き起こされた公衆衛生に関する法整備がやがては住居改善の法律へと発展していく変遷をたどりつつ,特に二つの世界大戦の間,1930年代を通じて建設されたアールデコ様式のアパートメントを対象にアールデコ様式のアパートメントの平面計画,特にキッチン,トイレと洗浴場と居室との関係性を中心に当時のアパートメント居住に抱かれた「あこがれ」と家庭内での女性地位の向上に至る経緯を明らかにする。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390296442567083904
  • DOI
    10.20803/jusokenronbunjisen.49.0_157
  • ISSN
    24338028
    2433801X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ