キラキラネームの定義と表記

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • The definitions and notations of kirakira names
  • Examining older editions of the “Encyclopedia of Contemporary Words”
  • 過去の「現代用語の基礎知識」の検討

抄録

本論文は、これまで検討されていなかった過去の「現代用語の基礎知識」を遡り、キラキラネームについての説明を検証することで、キラキラネームの定義と表記の更なる検討を行った。まず、現代用語の基礎知識における定義は、これまで整理されてきた定義における広義である「頻度が低い名前」に加えて、狭義を構成する「伝統から逸脱した名前」と「読むことが難しい名前」の要素は備えていたが、「肯定的または中立的な文脈で用いられる名前」という要素は備えていなかった。そして、現代用語の基礎知識では、「キラキラネーム」と表記されており、他の多くの辞典・事典と主要な全国紙、学術文献における表記と一致していた。全体として、これまで整理されてきた定義や表記と一致しており、これまでの知見が妥当なものであることを確認すると同時に、これまでの知見に大きな修正・加筆を行う必要性は低いことを示した点で意義がある。また、本論文は、キラキラネームがいつ、代表的な現代用語事典に取り上げられるようになったのかに関する情報を提供した点でも意義がある。現代用語の基礎知識において初めて言及されたのは、2012年11月発売の現代用語の基礎知識2013であり、この掲載をもとに、2012年の新語・流行語大賞にもノミネートされていた。よって、2012年の段階で、キラキラネームという言葉は、日本社会の中で広く一般的に使用され始めていたことを示していた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390296608342599936
  • DOI
    10.11425/sst.12.67
  • ISSN
    21871590
    21864942
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ