知的障害特別支援学校教員におけるチームワークスキルの構成概念の検討

DOI
  • 宮野 雄太
    横浜国立大学教育学部附属特別支援学校 筑波大学大学院人間総合科学学術院
  • 八重田 淳
    筑波大学人間系

書誌事項

タイトル別名
  • Construction of teamwork skills needed for teachers in special-needs education schools for students with intellectual disabilities

抄録

<p>抄録: 【目的】知的障害特別支援学校教員のチームワークスキルについて, その構成概念を検討する. 【方法】知的障害特別支援学校教員を対象にした質問紙郵送調査によって, チームワークスキルを測定する尺度 (Teamwork Skills of Teachers in Special needs education school: TSTS 尺度) について探索的カテゴリカル因子分析で分析する. 【結果】TSTS 尺度は4因子18項目で構成され, 内的整合性を示すクロンバックのαは, それぞれ0.88, 0.86, 0.82, 0.82であった. 各因子を構成する項目に基づき, 4因子を「チーム・ティーチングスキル」,「関係性スキル」,「冷静・公平な葛藤解決スキル」,「指導体制変更スキル」と命名した.【結論】知的障害特別支援学校教員のチームワークスキルの構成概念は, 本研究結果が示した4因子で構成されている可能性が示唆された.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390296808224064512
  • DOI
    10.34507/reharenkei.23.2_120
  • ISSN
    24357111
    18807348
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ